有料老人ホーム看護師の役割と仕事内容【医療行為はどれくらい?】

有料老人ホームの看護師の仕事内容

〈記事内に広告を含みます。〉

老人ホームに興味があるけど、実際にどんな事をするんだろう。

医療行為はどのくらいあるのか知りたい…

ひーこ
ひーこ

老人ホーム看護師歴8年の私に詳しく説明させて下さい。

老人ホームでは看護師の人数が少ない分、判断を迫られる場面もあります。

私は仕事内容をよく知らずに就職して、「老人ホームってこんなところだったのか、病院とずいぶん違うんだな。」と驚きました。

有料老人ホームでの医療行為はどれくらいあるのか、具体的にどんな仕事内容なのかを知って「こんなはずじゃなかった‥。」とならないようにしましょう。

この記事を読んで分かること

  • 有料老人ホームの種類と特徴
  • 介護付き有料老人ホームの看護師の役割と仕事内容
  • 具体的に行われる医療行為
  • 老人ホームにむいている人

施設ナースは病棟より業務内容は優しく、体力的にも負担が少ないです。

私はホワイトな介護施設に転職して人生が変わり、家庭も大切にできるようになりました。

求人選びには転職サイトに利用が一番簡単です。

病院以外の求人が多い転職サイトを厳選したので紹介しておきますね。

完全無料で安心の転職サイト3選

レア求人豊富!情報取集だけもOK

【看護roo!】公式サイト

圧倒的求人数で手厚いサポート

【レバウェル看護 】( 旧 看護のお仕事 )

穴場な転職サイトなら

【ナースではたらこ】公式サイト

1分で登録完了!完全無料で利用できます!

新しい年が始まって何か行動したと思ってるあなた!

今から行動して好条件の求人情報を逃さないのが重要だよ。

求人数が多い【看護roo!】に登録しておくだけで差がでちゃう。

「昔、使ってたけど連絡先が分からない‥」という時も登録し直せばOKだよ。

ひーこ
ひーこ

心身ともに限界になった時は転職サイトに登録する気力までなくなります‥。

今のうちに登録だけしておいていつでも相談できる状況にしておくのが本当に大切です。

求人チェックをするだけでも自分の可能性が広がりますよ。

私が実際に使っておすすめできる、看護師転職サイト神ランキングはこちらで紹介しています。

有料老人ホームは3種類

老人ホームってたくさん種類があるの?

有料老人ホームは「健康型」「住宅型」「介護付き」の3種類に分けられます。

看護師の配置義務があるのは「介護付き」のみです。

  1. 健康型老人ホーム‥自立した高齢者向け。
    要介護状態になったり認知症になれば、退居となる場合があり件数は少ない。
  2. 住宅型老人ホーム‥老人ホームの約6割を占め、食事や掃除などの生活サービスが受けられる。
    介護や看護が必要な場合は、外部から訪問看護などを利用する。
  3. 介護付き有料老人ホーム‥介護施設内で生活サービス・介護サービスが受けられるため、看護師の求人が最も多い。
    利用者は介護度の高い方から要支援の方まで様々。

参考:平成30年版高齢社会白書(全体版)

この記事では、看護師の配置義務がある、「介護付き」有料老人ホームの看護師について詳しく説明しますね。

介護付き有料老人ホーム

有料老人ホームを図解でまとめています

ひーこさんはこの「介護付き有料老人ホーム」で働いているんですね。

ひーこ
ひーこ

そうなんです!有料老人ホームは施設ごとに特徴も様々で、手厚く対応できるのが魅力です。

利用者の定員数は約48万と多く、24時間看護師が勤務している所も増えてきていますよ。

医師の配置はなく、かかりつけ医の訪問診療などで対応します。

看護師の配置は特養と同じで多くありません。

約8割の施設で日勤のみ看護師がいて、夜間は介護職員が勤務します。

医療的な相談が必要な場合は、緊急受診するか看護師がオンコールでサポートしますよ。

最近は医療ケアも受けながら生活も充実させたいという方も多く、24時間看護師が勤務する施設が増加傾向にあります。

老人ホームの求人例はこんな感じだよ。

\有料老人ホームの求人例(看護roo!より引用)/

看護roo!求人検索(老人ホーム常勤)より引用
看護roo!求人検索(有料老人ホーム常勤)より引用

さらに夜勤ありのところだと月給35万円以上なんてところも‥

老人ホームの求人も多数!

情報収集だけでもOK

ひーこ
ひーこ

看護roo!は求人情報がとにかく見やすいんです。

情報の更新も早いし「月給〇万円以上」など、検索条件も選びやすいのでお気に入りです。

有料老人ホームの看護師の役割

座って寄り添う老夫婦の背中

老人ホーム看護師の役割は、入居者の健康管理です。

日々、安定した状態で過ごせるよう、看護師と介護職員が連携しながら健康状態を観察して、異常があれば訪問診療医などに報告します。

詳しい検査や治療が必要と判断された場合は、病院受診をします。

病院の受診結果により、老人ホームにもどって指示の内服などを服用する場合と、そのまま入院となる場合があります。

そのため老人ホームの看護師は、訪問診療医へ報告をしたり受診をするべき症状があるかを判断する必要があります。

いかに入居者が安心して穏やかに暮らせるようケアできるか。

老人ホームは、病院のような「医療の場」ではなく、入居者の「生活の場」であるという意識が大切です。

老人ホーム看護師の仕事内容

  • バイタルサインのチェック
  • 薬の管理、準備
  • 療養上の処置(医療行為)
  • 記録(バイタルサインの測定値や処置内容、特記事項など)
  • 異常時や特記事項をDrへ報告
  • 緊急受診の対応
  • 入院時の看護サマリー記入
  • 受診付き添いや入退院のサポート
  • アクティビティやレクリエーションの補助
  • 介護業務(入浴の補助、服薬介助など)

落ち着いている日は基本的にバイタルサイン測定と薬の準備、経管栄養の注入などがメインです。

入居者の体調に異常があった場合は訪問診療医に報告し、指示に合わせた処置を行います。

例えば、熱があれば指示された抗生剤や解熱剤を投与する、Spo2の低下があれば酸素投与を行う、病院受診の指示があれば緊急受診の準備をする、などです。

ひーこ
ひーこ

私の体感ですが、

体調変化に対する対応の頻度は1週間に1~2回ほどです。

その中で診が必要な場合は1~2週間に1回

急変ですぐに救急車を呼ばないといけない事態は数か月に1回ほどです。

有料老人ホームでの看護師の夜勤はあるの?

およそ8割の介護付有料老人ホームで、看護師は日勤のみです。

夜勤は介護職員のみで行い、医療的判断が必要となった場合は緊急受診をしたり、看護師がオンコール対応をします。オンコール対応では夜勤の介護職員から医療的な相談をされるので、どうすればいいのか指示をします。

2割ほどの有料老人ホームでは看護師も夜勤がありますよ。

看護師が常にいる老人ホームでは、医療ニーズが高い入居者が多くなります。

夜勤の看護師は1人で、介護職員と連携しながら業務を行いますよ。

夜勤がある分、給料高くなります

はじめは1人夜勤は心配になると思いますが、慣れると自分のペースでできるので人気がありますよ。

老人ホームでの夜勤のポイントについてはこちらで記事にしています。

1日のタイムスケジュール

老人ホームによって違いはありますが、基本的な1日のスケジュールです。

9:00 申し送り、予定確認

9:30 入居者のバイタルチェック、処置など

10:30 経管栄養の注入

11:30  休憩

12:30 薬の準備

14:00 入居者のバイタルチェック、記録

16:00 経管栄養の注入

17:00 申し送り、雑務

18:00 業務終了

申し送りでは主に体調変化があった入居者の状態や、頓服薬の使用について介護スタッフと共有します。

1日の予定確認では、定期受診や往診、面会や施設でのイベントなどを確認します。

バイタルチェックは全員ではなく看護師が測る必要のある、医療ニーズの高い方のみです。

他の入居者は介護スタッフが測定します。

職員は介護士が最も多いため、職種間での連携も重要です。

勤務時間は8:30~17:30の所や、早出勤務(7:30~16:30)、遅出勤務(11:00~20:00)を取り入れているところもあります。

老人ホームによって機能別看護をしたり、受け持ち制にしている

機能別看護方式(チームナーシング)

・リーダーバイタルサインや異常時の対応、訪問診療医への対応など

・サブ注入や吸引、薬の準備、傷の手当などの処置担当など

受け持ち制(プライマリーナーシング)

看護師それぞれが担当するグループのバイタルサイン測定から処置まで行う

ひーこ
ひーこ

入居者の数が多いところほど機能別看護を採用している場合が多いです。

具体的な医療行為は?

医療従事者

厚生労働省では老人ホームでの看護師の医療行為について以下のように説明しています。

看護職員の業務は、保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)において診療の補助等を行うことと定められており、有料老人ホームにおいても、医師の指示下で一定の医行為を行うことが可能である。

引用元:有料老人ホームにおける看護職員の医行為等について

老人ホームの看護師が行う医療行為(頻度が高い順)

  • 経管栄養
  • 痰の吸引
  • インシュリン注射、血糖測定
  • 在宅酸素管理
  • 尿道カテーテルの管理(間欠的導尿もあり)
  • 褥瘡の処置
  • 採血や点滴(訪問診療でしてもらう場合もあり)

老人ホームには医師が常駐していないので、高度の医療ケアは難しくなります。

昼間しか看護師がいない老人ホームでは吸引が必要な方も少なく、継続して医療ケアが必要な方は少ないので病院よりのんびり働けますよ。

施設によっては研修をうけた介護士が痰の吸引と経管栄養(胃ろう)を行うこともあります。

看護師も夜勤がある老人ホームでの医療行為

看護師が24時間常駐している老人ホームでは、医療ニーズの高い入居者も受け入れています。

  • CVポートの植え込みがされており、24時間輸液ポンプをつけている方
  • 夜間も定期的に吸引が必要な方
  • 気切カニューレの方
  • NPPVやCPAPをつけている方(呼吸器の設定変更が必要ではない方)

IVH(CV)カテーテルがそのまま入っているケースは抜去リスクや感染リスクが高いため、ほぼありません。

ピックカテーテルも入れ替えの問題などもあり少ないです。

医師が常駐していないので、基本的に状態が安定している方のみとなります。

看護師が24時間いる施設の方が看護スキルは低下しにくいです。

受診の回数も多くなるので病院の治療で学ぶ事も多いですよ。

訪問診療の往診医などが行う処置

  • 採血
  • 血管確保や点滴、静脈内注射
  • 経鼻チューブ交換、胃ろう交換

老人ホームの方針によって異なりますが採血や血管確保を、老人ホームに勤務している看護師が行うことは少ないです。

血管確保された後に指示された点滴をしたり、抜針したり生食ロックをする事はあります。

ひーこ
ひーこ

老人ホームは基本的に生活の場なので病院のような高度な医療処置はありません。

高度な治療が必要となれば、病院に入院して治療をしてもらいます。

有料老人ホーム看護師の給料

有料老人ホームの経営は企業などの民間がしている事が多く、職場によって待遇や給料も様々です。

大企業が運営している所が経営母体がしっかりしているので福利厚生が整っている所が多いですよ。

有料老人ホームナースの給料

正社員・常勤の場合

月給:25~35万

ボーナス:45~70万

年収:380~500万

パートの場合:時給1400円~2000円

准看護師資格の場合は正看護師と比べて、月給は1万円、時給だと100円ほど少ない傾向にあります。

※地域によって差があります。

夜勤がない分、病院より給料は少ないです。

全体の2割ほどの有料老人ホームでは夜勤があるので、給料アップを狙う場合は夜勤がある施設を探す事もできます。

他の介護施設の給料についてはこちらの記事で紹介していますよ。

有料老人ホーム看護師にむいている人は?

有料老人ホームって楽しく働けそう

ひーこ
ひーこ

施設によって特徴も違いますが、やりがいもありますよ

  • 綺麗な施設で、質の高いケアをしたい方
  • 入居者さんやご家族と丁寧に関わりたい方
  • 日勤のみの勤務で、仕事と家庭を両立したい方
    (2割ほどの老人ホームで夜勤あり)
  • 医療行為が少ない施設で働きたい方
    (ブランクのある方も安心です。)

有料老人ホームは入居金や月々の費用が高めで、ご家族も入居者を大切に思われている方が多いです。

高い料金を支払われている分、接遇は重要視されます。

公的機関が運営する特別養護老人ホームとは違い、有料老人ホームは企業経営が多いため「お客様を大切にする」という意識が高いです。

施設や設備もキレイな所が多いですよ。

まとめ

老人ホーム看護師の仕事は健康管理がメインです。入居者の体調に変化がある場合は忙しくなりますが、基本的に落ち着いています。

(有料老人ホームの看護師にむいている人)

  • 綺麗な施設で、質の高いケアをしたい方
  • 入居者さんやご家族と丁寧に関わりたい方
  • 日勤のみの勤務で、仕事と家庭を両立したい方
    (2割ほどの老人ホームで夜勤あり)
  • 医療行為が少ない施設で働きたい方
    (ブランクのある方も安心です。)

医療行為については各老人ホームによって異なりますが、臨床経験があれば行える基本的なものばかりです。

ひーこ
ひーこ

入居者とゆっくり関わる時間もあるので、高齢者との関わりが好きな方には楽しいですよ。

私は有料老人ホームの看護師になれて良かったと思っています。

老人ホームでは年単位で入居者やそのご家族と関わるので、いっしょに笑ったり思いを共有する機会は多いです。

入居者を尊重しながら最期の時まで関わっていきたいという方には老人ホームはぴったりの職場だと思います。

看護師が活躍できる介護施設6種類についてはこちらで記事にしていますよ。

あなたにぴったりな介護施設はどこ 看護師が働ける介護施設の種類とは?【現役施設ナースが解説】

ひーこ
ひーこ

介護施設やクリニックなど、「病院以外」の求人もたっぷり扱っている転職サイトを厳選してます!

\看護師転職サイト比較表/

 スクロールしてみてね➡

🥇
看護roo!
🥈
レバウェル看護
求人サイトなら
ジョブメドレー
看護roo!レバウェル看護ジョブメドレーロゴ
求人約20万件約15万件業界No.1
病院
以外
6万件以上豊富約2万件
特徴手厚いサポート
都市部に強い
圧倒的な求人数
全国各地に対応
自分のペースで
求人が探せる
LINE
連絡
相談可能相談可能質問可能応募や連絡は
自分自身
登録後
の面談
電話面談OK電話面談OK担当がつかないので
電話一切ナシ
評価
公式
ページ
公式サイト公式サイト公式サイト
詳細詳細ページ詳細ページ詳細ページ
看護師転職サイト比較表(2024年9月24日時点公式サイト掲載数)

もっと詳しく知りたい方へ転職サイトランキングでも紹介しています。

転職に成功した看護師の7割が2~3社、複数登録してたみたい!

転職サイトによって紹介される求人も違うから理想の職場に出会えるチャンスがアップするかも。

担当者には当たりハズレがあるから、比べてみて信頼できる担当者をみつけたいな…。

ひーこ
ひーこ

転職サイトに登録したからといって、必ず転職する必要はありません。

無料で情報を教えてもらえるし、転職に失敗しにくくなるので利用する看護師が多いんです。

サクッと情報収集なら1つだけ登録、本気で転職なら複数登録がおススメです。